ものづくりへのこだわり

香り高くそして、あじわい深い

立川屋のお茶は明治十二年の創業以来、お客様のくらしの一部としてみなさまから愛されてきたことで、今日の立川屋があると考えております。茶が農産物である以上、品質の安定は至難の技ではありますが、茶の特徴を見極め、みなさまに「おいしい」と言っていだだける茶を目指し日々精進しております。
立川屋の茶の特徴は「火加減」です。最近の主流の「深蒸茶」とは違い、煎茶はその香りを活かす火の入れ方をします。 ほうじ茶は自社工場において自家焙煎をしており、他店では味わえない当店独自の炒りたてのほうじ茶をお届けしています。

日本各地の産地から厳選された茶葉をブレンド
静岡、九州、京都、伊勢、近江など、日本を代表する産地から茶を仕入れ、立川屋オリジナルのブレンドにて販売しております。産地1ヶ所に限定するのではなく、茶の出来の良さを比較し、その年の茶況によってブレンドを変えております。

社長

 


立川屋の沿革

立川屋は明治12年、越後亀田の地で、日本茶の卸、小売を手がけたのが始まりです。以来、代々にわたり品質の向上に努めております。煎茶は日本各地より厳選された茶を仕入れ、また、ほうじ茶は自家焙煎による品質本位の茶作りを、一貫して続けてまいりました。品質本位の茶は地域のみなさまより、日々の飲料として愛される立川屋のお茶として、広く親しまれております。

1879年(明治12年)
越後亀田の地にて立川商店を開業
1932年(昭和7年)
お茶の販売を始める
1952年(昭和27年)
会社組織に改組